営業とカウンセリングの共通点

資金調達とかをすぐに考えているわけではないのですが、うちみたいな会社にも金融機関の方が営業やヒアリングに来てくださったりします。

最近は若くてかわいらしい女性の営業さんが多くて、普段黙々と仕事をしている分そういう方が来ると、同じオフィスで働いている仲間のテンションが謎に上がったりします。私自身も以前金融にいたこともあり、そんな営業さんが来るとなんとなく妹を見ているような(いないけど 営業もしたことないけど)気持ちになってつい普段しない雑談がしたくなったり、老婆心が生まれたりするのです。

ちょっとお菓子を出したくなったりとか、いつもより多めにしゃべったりとか、いつもより多めに聴いたりとか、ちょっとしたことなんですが。

そんな営業さんに、ひととおり事業についてお話をしたあと、お菓子を食べながらカウンセリングについていろいろと話していて、私たちがカウンセラーとしっかり面談をしてから登録して頂いている、という話になったとき、

良いカウンセラーってどんなカウンセラーなんですか?

と言われたので

カウンセリングは相手がある仕事だから、単純に良いと悪いに分かれるわけではないよ。営業と同じように、いい商品を売ってても相手がそれを必要としてないこともあるし、人間としての相性もあるし、お客さんの抱えている課題をどれくらい理解できるかとか、お客さんの特性や状態に依存するところも大きい。

 

誰にでも何でも売れる営業がなかなかいないように、誰にでも「良い」カウンセラーはめったにいなくて、万能なカウンセラーを探すのは難しい。でも、カウンセリングを必要としている人はたくさんいるわけだから、万能なカウンセラーばっかり探していては必要な人に十分には届かない。

 

だからこそ、ちゃんと得意分野をマッチングすることが大事だと思っている。『この製品であればちゃんと売れる』『こういう人にであればちゃんと売れる』というカウンセラーを、『この製品を求めているこういうお客さん』とマッチングするのが、cotreeの役割のひとつだと思っている。

 

ただ、営業にも共通すると思うけど『ちゃんと相手のことを思える人かどうか、相手の立場で考えられる人かどうか、愛せる人かどうか』というのは根本的に重要な要素だと思うから、ここは得意分野と言える経験と実績があって、ちゃんと人を愛せるカウンセラーを採用するようにしているよ。

 と答えて、これはちゃんと知ってもらいたいことだなぁ、と思ったので久しぶりにブログを更新しました。

かわいい子が大好きな人は、かわいい営業さんが来たらテンションが上がるし、几帳面な人は、几帳面な営業さんが安心だろうし、同じような経験をしたことがある営業さんには共感して感情移入できるし、人の心に触れる仕事である以上、そういった「人間」としての要素と、営業やカウンセラーの「良さ」を切り離すことはできません。

オンラインカウンセリングだからこそ、そんな個性のマッチングが、幅広い選択肢から可能になるという点は、とても誇りを持っています。

 

ブログはさぼっていますが、cotreeはがんばっています。

cotreeでは、相手のことを思える営業さんも募集中です!(営業に来てという意味ではなく、一緒に働きましょうという意味で!)

f:id:mari-sakuramoto:20160519101338j:plain

※写真はいつだったかアンパンマンミュージアムにひとりで行ったときの写真です。ペコちゃんがアンパンマンにおいしそうな目線を向けている感ところが気に入っています。