人は明日を生きている

cotreeをつかってくれる(訪れてくれる)ユーザーさんの数の推移には結構波があります。

具体的に言うと

・曜日では、月曜日が一番多い

・週後半に向けて少しずつアクセスが減る

・金曜日と土曜日が底で、日曜日の夕方くらいから増えてくる

・時間帯では、夜10-12時くらいが一番多い

cotreeは落ち込んだときやなんとなく不調なときに使ってもらいたいサービスなので、逆に言えばcotreeを使ってくれる人が多い日というのは、落ち込んでいる人が多い日でもあります。ちゃんとは分析してないですが、天気とかも関係してそうです。

この件についてメンバー(エンジニア)とチャットしていたら、こんな感じで分析してくれました。

 f:id:mari-sakuramoto:20160128220632p:plain

【僕なりに過去からデータで見る推測できる人間の気分と行動(簡易版)】
月曜日:曜日の中で一番やる気がでない曜日(ノイズが大きい)
火曜日:月曜日から変わり、気持ちも変わってくるため、やる気が出始める(月曜日乗り切った感満載)
水曜日:週の真ん中なのでリフレッシュする余裕が出る(見直すタイミングがでる)
木曜日:水曜日に見なおしたはずなのに、なぜか疲れていて思うようにいかない(あれ、金曜日じゃないのかという錯覚)
金曜日:頭のなかは休みモードに突入して、「やらなければいけない」を一番嫌う(リラックスしたい)
土曜日:明日も休みというのが頭にあるため、最もリラックスする曜日でできれば他のことはしたくない(自分の好きなことをしていたい)
日曜日:一日の中での気分の落差が激しい。夜になると明日のことからで恐怖でいっぱい。(サザエさんシンドローム

 

おお、おお、そうだねそうだね!そしてもうひとりの慢性的寝不足エンジニアと、目の前のto do に囚われる私の浅ましさが際立つ深イイ一言。

 

f:id:mari-sakuramoto:20160128220952p:plain

「ここで共通して出てくる要素って「明日」なんですよね。
興味深いのは僕も含めて人間は無意識に明日を基準にして生きているのかな?ということ。」 

深イイ。。。

日曜日の夜は、人は日曜日の夜を生きていないんですね。

明日への不安や期待を生きているんですね。

 

ほんまや。。。

 

と感慨深く感じたので、ちょこっと調べてみたら

気になりませんか?曜日別のアクセス数,土日は少なく平日は多い? - NAVER まとめ

一般的なwebサイトとそんなに傾向は変わりませんでした。笑

でも、振れ幅は他のサイトより大きいと思う。たぶん。

 

こんなことを言いつつ、このサービスをやっていると、「人とは」「心とは」と考える機会にあふれています。

cotreeは、心に関して一緒に考えを深めてくれるエンジニアさん、デザイナーさん、臨床心理士さん、ライターさん、編集者さん、サポートスタッフを募集しています。興味のある方は

info@cotree.jp

までご連絡をお待ちしています。

 

※追記:その後教えて頂いたのですが、自殺の統計を見ても、月曜日の自殺が多く、特に男性でその傾向が顕著だそうです。明日の仕事への憂鬱が引き金になるのかもしれません。

平成15年の1日平均自殺死亡数を死亡曜日別にみると、「月曜日」は男80.7人、女27.3人と最も多くなっており、「土曜日」は男53.5人、女21.2人と少なくなっている。 

死亡時間が確認できるものについて死亡時間別にみると、男は「0時台」「5時台~6時台」が多くなっており、女は「5時台~6時台」「10時台~12時台」が多くなっている。一方、男女ともに「1時台~2時台」「7時台~9時台」「19時台~21時台」は比較的少なくなっている。

死亡曜日・時間別にみた自殺